「花火いつやる?」
「今でしょ!!!!!」
(笑)(笑)(笑)
ってことで初花火をしてしまいました(*^^*)
夏といえばこれですね♪
米田

KIMG0630.JPG 1374504311384.jpg KIMG0632.JPG

練習中ですん~SHAPEスタッフの裏側公開の巻

営業終了後。

 

せっせと練習に励むスタッフ

 

ある一組は浴衣の着付け練習。

 

 

 

麻里&川戸ペア

 

モデルは川戸君。。w

 

 

腰紐足りる?笑

 

 

けん兄はアップの練習&米田の指導

 

米田はワインディング。またコンテストに向けて練習。えらいね(^-^)

 

 

 

 

見えない所で朝日さんはコンテストに向け練習

 

そんな姿をシャンプー台から撮影しました。

 

 

なぜシャンプー台からなのか・・・

 

 

 

 

 

 

 

私、白根は小岩井のシャンぷ―指導中なのです。

 

 

 

 

 

頑張ってシャンプーしてる姿は近すぎて写りませんでした。

↑ちなみに下からアングルです。

 

 

さぁいよいよ火曜日は猿島、ビーチでBBQだぁ!

 

 

 

 

 

SHAPE恒例!夏の暑気払い~釣って釣ってなんつって

 送迎バスで亀戸へ~

 

 

わーい(^O^)

 

念願の釣り居酒屋行ってきました~

釣ったお魚を捌いてもらって色々なお料理で出して

くれるんです♪

 

朝日さん。笑

 

 

大漁だよ^-^

 

私は大好物の海老つりました(^ー^)にやり

あっこんにちは。

 

エビが何より好き。

 

白根です。

 

最近SHAPEブログを見てくださってる方が

 

多くなってきてとてもとてもとても嬉しいのです(゜o゜)

 

 

ダイエット?してますよ!

 

 

来週は、猿島でBBQ!ひゅ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Re:

今週のお花です(*^^*)
ユリとカーネーションが残ってたので
トルコキキョウを足して見ました♪
トルコキキョウの花言葉は
「優美」「希望」「よい語らい」「清々しい美しさ」です!
原産地はトルコではなく、北アメリカです。
名前の由来は、キキョウを連想させる花形と、 つぼみの形が「イスラム教の教会・モスクに似ているから」、「トルコ人が頭に巻いているターバンに似ているから」という説などがあるが、定かではないです。 日本で改良が重ねられて一大産地となっており、世界各国に輸出されています(^-^)/
米田

KIMG0602.JPG KIMG0603.JPG

ワインディングのコンテストに出てきました(^-^)/
小岩井くんが準優勝でした\(^o^)/
おめでとうございます♪

私も来年入賞できるように頑張ります!
スタッフの方お休みの中応援に来ていただきありがとうございました!

米田

1373944830012.jpg 1373944834140.jpg

ついに購入!

前から欲しいと思いながらなかなか買ってなかった自在鉤に吊るす南部鉄器をついに購入しました。

谷中のアンティークショップにて500円で買えたので早速吊るしましたが、益々我が家は何処に向かうのやら…(´・Д・)」

朝日

d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e_47.JPG