頭皮への温度による影響 |
根元と毛先 |
根元の方が温度が高く発色しやすい |
|
頭皮の温度分布(左図) |
◆明るく発色しやすい部分
|
明度7以上の色調には注意が必要
塗布量を少なく等 |
◆明るく発色しにくい部分 |
通常の1・5倍程度に塗布量を増やす事が必要 |
温度 |
温度の高低により染毛染着ムラが生じる事があるので 作業中は温度を一定に保つ |
時間 |
毛質の相違や温度、浴比などによって差がありますが、
標準毛で20〜30分 |
浴比 |
毛髪量と染毛剤の塗布量との比を浴比といいます
浴比が少ないと希望の色が出にくくなり、色味も弱くなります
又、色によっては浴比が多すぎると希望より明るく仕上がる 場合がある |
色の三原則 |
赤、青、黄(カラーリングのベース) |
|
補色の関係ー向き合う色によってお互いの色を 打ち消す事になる
|
色の三属性 |
色調、明度、彩度 |
色の分類 |
有彩色、無彩色 |
色の識別 |
750万色 1000万色まで識別可能 |
色の三要素 |
物体、眼、光(自然光、照明) |