今週のお花は
・トルコキョウ
・クジャク草
・百合
です(*^^*)
このトルコキョウは「織姫」っていうらしいです♪
可愛いですね (*^-^*)
米田
myチャーリーの寿命があと1カ月と診断されました。
悲しいです。
あっ、自転車です。
あっ、白根です。
日本人に生まれて良かった!
みんなが笑顔で輪になって踊る。
そぉ、盆踊りです。
待ちに待ったこの日が来ました。
2日間、存分に踊ってきました。
たーのーしーいー(^^♪
おっと、写真写真。
なんと2日目には、高橋さんに浴衣を着つけていただき、
朝日さんにアップにまとめて頂きました(^^♪
幸せ~♪
ヨーヨーは悲しくも終わっていたので、
輪投げ~(●^o^●)
若い子達やちびっこが最近では全然
輪に入り踊ってくれないと、町内の方たちは話していました。
日本人ならではの、このよき伝統がなくなってしまったら
すごく悲しいです。
だから。。。。
来年も参加で!
あ~なんだか夏の匂いから、秋の匂いに
変わってきましたね~
($・・)/~~~
伊勢参りにいって参りました。
ご存じ、日本屈指のパワースポットとして有名な、伊勢神宮。
今年は式年遷宮と言う20年に一度の貴重な年なのです。
式年遷宮とは、伊勢神宮にある正殿をはじめ御垣内にある建物すべてをそれぞれ隣に新しいものを造りそこに神様を移す儀式なのです。
伊勢神宮のあらゆる所で新しい御殿が建てられ、まさしく生まれ変わろうとしている格別なエネルギーを感じるわけです。
お盆休みと言うこともあるのでしょうが、とにかく沢山の参拝客で賑わってました。
参拝あとは やはり伊勢ビール!
そして内宮のそばにあるおかげ横丁と言う食べ物とお土産の軒並みが更に凄く良かったです!
缶ビール片手に横丁を歩いて松阪牛串焼き等、思いのままの買い食いをする・・・
こんな小さな幸せを堪能できたお伊勢参りでした。
、
、、