捨てる神あれば拾う…

朝から自転車にて移動途中にいきなり後輪の空気が抜けて、傷がないのでパンクかわからず、とりあえず、移動手段が無くなり最寄り駅を探して駐輪して移動する羽目に…
テンションが下りながらいつもの月参りに行き、前から気になってたモミジの苗木を住職さんに聞いたら頂けました。( ´ ▽ ` )ノ

お寺の子どもなんで、御利益ありそうなので、大事に育てます。

ただ、独り占めは良くないので、
ブログをご覧の方でご希望の方には御利益をお裾分けいたします。

朝日

image_34.jpeg image_35.jpeg

盆栽成長記その3

まだお店に馴染んで無かった四角い方がかなり頑張って育ち出してきました。
一方の育ってた方はお客様が来店された時に差し上げる予定でしたので、
つい先日旅立ちました( ̄▽ ̄)

今、写っている丸いのもお客様が来店された時に差し上げるもので、もう近々お別れになるでしょう!

四角いのはずっといるので、白根と二人で頑張って育てています。

朝日

d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e_39.JPG image_33.jpeg

えーび!えーび!海老だよ~ん

お肉が好きです。

 

 

でも海老の方がもーっとすきです。

 

 

いつか海老尽くしツアーに行ってみたい。

 

 

しらねです。

 

 

レッドロブスターに行ってきました(^^♪

 

 

あるんです。

 

 

小岩に。。

 

 

ロブスターはランチにしてはちょっと

リッチになってしまうので控えめに行ってます。。

 

いつ行くの?

 

 

 

今でしょ。

 

 

 

 

・・とゆうことで、

 

 

 

 

 

ぶれてる。。

 

 

 

 

幸せなひと時でした(●^o^●)

 

 

 

また明日も行きたいなぁ。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

白山神社にて

久しぶりの休みを利用して本駒込の野草屋さんに寄ったついでに白山神社の紫陽花祭りを見にいきました。( ̄▽ ̄)
かなり咲いてましたが、来週位には満開になってそうです。
一時期住んでいた時には気付きませんでしたが近場での鑑賞には良い場所ですね!

朝日

d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e_38.JPG image_32.jpeg

ラファエロ展に行きました

上野の国立西洋美術館のラファエロ展に行ってきました。

ラファエロはイタリアルネサンスの代表的画家でレオナルド・ダ・ビンチ、ミケランジェロと並ぶ三大巨匠と言われています。

中部イタリアに生まれ、フィレンツェでダ・ヴィンチやミケランジェロに影響され、ローマでその才能を認められたラファエロは、30代の終わりでその生涯を終え、法皇を始め多くの人たちにその若き死を惜しまれました。 その後の芸術家達の模範となる素晴らしい才能と共に人間的にも素晴らしい人物としても有名です。

絵に関してはとにかく素晴らしく、頭部を書かせればラファエロとは言いますが、描かれている洋服とか、立体感、質感、目を見張るものがあります。

注目はパンフレットの絵にもなりま「大公の聖母」です。
完成度の高い聖母子の絵画ですが、この当時こういう絵の背景に黒が使われることは無く、
実は書いた当初は背景があったと言うことが、現代科学によって解明されています。
作品の傷みが激しかったが、あまりにも素晴らしい人物像であったため、それを引き立てるために傷んだ背景を黒く塗りつぶしたと言われています。

こうしたことで、逆にラファエロの代表的作品として、注目を浴びたそうです。

とにかく展覧会もあと少しと言うことで、凄い人混みでした。

ラファエロ展は6月2日まで開催しています。興味のある方は、是非行ってみてください。

石井

20130528_111635.jpg

今日のヘアです♪
高橋さんにやっていただきました(*^^*)
お花可愛い\(^o^)/
テーマは「夏ガール」です←自分で考えました(笑)
米田

KIMG0415.JPG

緑と黒のしましまな…

前からスーパーにて陳列が始まり気になっていた緑と黒のしましまな奴!

そうです!スイカをついに買いました( ´ ▽ ` )ノ

すでに糖度が高めで甘くて美味しく頂きました。

もう夏の足音が聞こえてきましたね。

朝日

d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e_36.JPG

新旧の

先日、新宿から自転車にて帰宅途中に浅草の浅草寺のライトアップをついでに見に行き、ちょうど五重の塔とスカイツリーが一緒に撮影出来る角度が有り新旧のタワーを撮りました。( ̄▽ ̄)
昔の人からは五重の塔でもかなりの高層ビル並の印象だったんでしょうね!

ついでに隅田川でライトアップした屋形船も

朝日

image_30.jpeg image_31.jpeg